里山歩き

ngisのブログ

JA年金ツアー

2019年3月6日~7日

JAめぐみの年金友の会で日光東照宮鬼怒川温泉1泊2日の旅

AM6:30に集合をし関広見 IC~宇都宮 ICそして鬼怒川温泉

約9時間くらいの長いバスの旅です

f:id:ngis:20190310123707j:plain

30分位遅れてバスに乗り 出発です。

 

f:id:ngis:20190309151740j:plain

PM5:40

約9時間かけてとうちゃくです。

ホテルの部屋からの眺めです。

 

f:id:ngis:20190309151824j:plain

部屋はこの奥にもう一部屋あります。

二人には広すぎます。

 

f:id:ngis:20190309151915j:plain

PM7:00

宴会の始まりです。

f:id:ngis:20190309152006j:plain

f:id:ngis:20190309152114j:plain

農協の職員さん 接待大変です。

 

f:id:ngis:20190309152158j:plain

バスの中隣の席になったご夫婦です。(藤井さん)

 

 

f:id:ngis:20190309142733j:plain

翌日は雨降りです。

AM8:20 ホテルを出発し9:50分に日光山輪王寺三拂堂に到着です。

 これより三佛堂参拝です。(撮影禁止です。)

 

f:id:ngis:20190309142829j:plain

このお寺を案内してくださるかたです。

 

 

 

f:id:ngis:20190309143121j:plain

 相輪摚 奥に見えるのが大護摩堂です。

護摩焚」の修行を行う仏堂です。

 

f:id:ngis:20190309143213j:plain

 光明院稲荷社

 

f:id:ngis:20190309143252j:plain

 10:37

これより、世界遺産日光東照宮に向かいます。

この場所は、流鏑馬が行われるそうです。

 

f:id:ngis:20190309143342j:plain

日光東照宮の入口に来ました。

 

f:id:ngis:20190309143444j:plain

 石鳥居をくぐります。

 

f:id:ngis:20190309143530j:plain

 五重塔です。

十に支の動物は、五重塔に一揃い有ります。

五重塔は諸社殿の中で唯一大名の奉納です。

 

f:id:ngis:20190309143631j:plain

 石鳥居から眺めた北辰の道です。(流鏑馬が行われる)

 

f:id:ngis:20190309143725j:plain

 表門(東照宮最初の門)

仁王像が安置されている仁王門とも呼ばれる。」

f:id:ngis:20190310133256j:plain

f:id:ngis:20190310133450j:plain



f:id:ngis:20190309143847j:plain

 仁王門をくぐったところです。

 

f:id:ngis:20190309144019j:plain

三神庫(中神庫)

春秋渡御祭用の馬具や装束類が収められている。

 

f:id:ngis:20190309144053j:plain

 三神庫(上神庫)

春秋渡御祭用の馬具や装束類が収められている。

 

f:id:ngis:20190309144142j:plain

 新厩舎

御神馬をつなぐ厩です。昔から猿が馬を守るとされている。

この猿の彫刻で人間の一生が風刺されている。

「見ざる」「いわざる」「聞か猿」が有名です。

 

f:id:ngis:20190309144226j:plain

人の一生が描かれています。

 

f:id:ngis:20190309144415j:plain

 人の一生が描かれています。

 

f:id:ngis:20190309144516j:plain

 陽明門の前で記念撮影です。

 

f:id:ngis:20190309144639j:plain

 陽明門です。

陽明門の彫刻は「人物42」「霊獣194」「鳥類71」「植物159」

など「508」の彫刻があります。

 

f:id:ngis:20190309144812j:plain

 回廊です。(花鳥の彫刻がされている。)

f:id:ngis:20190309144849j:plain

回廊です。(花鳥の彫刻がされている。)

 

f:id:ngis:20190309151222j:plain

 陽明門の左右に鎮座する随身像 門番として安置されている。

f:id:ngis:20190309151311j:plain

 

f:id:ngis:20190309145149j:plain

 陽明門の彫刻です。

f:id:ngis:20190309145408j:plain

 陽明門の彫刻です。

f:id:ngis:20190309145517j:plain

 陽明門をくぐった(裏側)の彫刻です。

f:id:ngis:20190309150340j:plain

 これが陽明門の柱の模様(猿の顔に見える)

f:id:ngis:20190309150248j:plain

 この柱だけ模様がとがう。

「魔除けの逆さ柱」グリ紋が逆さになっている。 

f:id:ngis:20190309145702j:plain

 

f:id:ngis:20190309145739j:plain

 

f:id:ngis:20190309145815j:plain

 陽明門は通り抜けただけです。もう少し時間がほしい!

 

f:id:ngis:20190309145903j:plain

 祈祷殿です。

結婚式や初宮などの祈祷が行われる。

脇を抜けて東の回廊に向かいます。

 

f:id:ngis:20190309150704j:plain

東回廊にある「眠り猫」の彫刻です。(左甚五郎の作です)

f:id:ngis:20190309150021j:plain

 左から見た「眠り猫」です。

これより、「鳴き龍」を拝観します。撮影禁止です。

 

f:id:ngis:20190309150120j:plain

 唐門です。(611の彫刻があります。)

全体が胡粉(ごふん)で白く塗られている。

「許由と巣父」や「瞬帝朝見の儀」などが彫刻されている。

 

f:id:ngis:20190309150814j:plain

 唐門の彫刻の一部です。

 東照宮の参拝は約時間くらいで終了です。

 

f:id:ngis:20190309151550j:plain

これから昼食に向かいます。(北辰の道、流鏑馬が行われるところから)

 

f:id:ngis:20190309152532j:plain

昼食の後帰路に向かいます。

また、7~8時間かけて帰ります。

東照宮参拝のあと帰路の途中から天気が良くなり前の日には曇りで

よく見えなかった浅間山がこんなに綺麗に見えました。

2日間長いバスの旅ご苦労様でした。お疲れさま!