里山歩き

ngisのブログ

春の花Ⅲ

春も終わりに近づいてきて咲く花もだいぶ増えました。

これは、リナリア ゴマノハグサ科ヒメキンギョソウ

花期 3月~7月  草丈  10cm~1m

一年草で種がこぼれて増えます。

Dscn2931

これは、ピンク色です。


Dscn2988

白色や黄色もあります。

.

アヤメ  アヤメ科   多年草

花期  5月上旬~5月中旬

花の特徴は、網目模様があります。

アヤメは、野山に生えます。畑にも

よく間違えられるものにショウブ、カキツバタがあります。

これらは、水辺に生えます。

Dscn3099


Dscn3100

濃い紫がとてもきれいです。

.

セッコク  ラン科 (セキコク)

原産地 日本、朝鮮半島、中国

花期 3月~5月

乾燥に強くて一年中外に出しっぱなしで何もし

なくてもこんなにたくさんの花を咲かせてくれます。

大きな木の又のところに咲いているのを見ます。

(開花前の全草を乾燥させ健胃、消炎、強壮

 などの生薬として利用される。) 


Dscn3176

Dscn3177

これは、白色ですがピンク色もあります。

株分けでこれだけになりました。

.

ヤマボウシ ミズキカ科

原産地 日本、朝鮮半島、中国

花期 5月~6月   樹高 10m~15m

9月には、紅橙色の果実が出来ます。

(甘く生食く出来ます。)

Dscn3256

Dscn3258

白色です。

これは、挿し木で増やして5~6年目です。


Dscn3257


Dscn3259

ピンク色です。

これもまた挿し木です。

.

ウツギ ユキノシタ科(ウノハナ)

原産地 日本、中国

花期 5月~6月  樹高 1.5m~3m

「空な木」でウツギ、卯月の頃に花を咲か

せるのでウノハナといわれます。

Dscn3080

.

.

これもウツギですがハコネウツギ  スイカズラ


Dscn3266


Dscn3267

花色が、白色~桃色~紅色に変化していきます。

.

コデマリ バラ科(スズカケ)

原産地 中国   樹高 1m~2m

花期 3月~5月  落葉低木

Dscn1082

手毬のような花をつけます。

シモツケ属なので花はシモツケに似ています。


Dscn1095

挿し木で簡単に増やせます。

.

ベニバナ.トキワマンサク  マンサク科 (アカバトキワマンサク

原産地 日本、中国

樹高 1.5m~3m   花期  4月~5月


Dscn0922

常緑小高木でトキワマンサクの変種です。


Dscn0953

繁殖は、挿し木でできます。

.

キンポウジュ  フトモモ科(ブラシノキ

原産地 オーストラリア、ニューカレドニア

樹高 1m~3m   花期 4月~6月中旬


Dscn3270

一般的には、赤色が多く出ていますが

ピンク色や白花のものもあります。


Dscn3271

枝は堅く折れやすいので、冬に雪が積もると

枝がよく折れています。

梅雨時に挿し木をすると苗をつくれます。