里山歩き

ngisのブログ

藤原岳(2015年5月3日)

藤原岳 標高1140㍍(標高差988㍍)

三重県いなべ市にある草花の豊かな山で

かなり多くの登山者でにぎわっています。

AM 7:00ごろに駐車場到着です。

Dscn1114

あの山の向こうに登ります。

山頂付近は、雲がかかり望めません。



Dscn1117

聖宝寺(裏)登山道から登ります。

登山出発です。


Dscn1135

このあたりは、歩きやすい道です。



Dscn1138

標高が高くやってくると少しずつ花が見えます。

これは、ウラシマソウサトイモ科テンナンショウ属)

多年草で花期は、4~5月 (もう少し高くなります)


Dscn1139

イチリンソウキンポウゲ科イチリンソウ属)

多年草で高さは、20~25㌢ 花期は4~5月


Dscn1148

ここは、八合目で藤原岳登山口(大貝戸道)

からの合流点です。

Dscn1152

九合目が近づき視界が開けました。

まだ、少しかすんでいます。



Dscn1155

これは、ヒトリシズカです。(静御前の姿に見立てた)

花期は4~5月(センリョウ科センリョウ属)



Dscn1157

避難小屋、藤原山荘です。

ここから、山頂が見えます。



Dscn1158

山頂目指し一踏ん張り 

山頂は、展望が良さそうです。

Dscn1164

山頂までもう少し

Img_8085

山頂到着です。

Dscn1167

山頂からの眺望です。

向こうに避難小屋が見えます。


Dscn1177

山頂からの眺望です。

Dscn1180

山頂からの眺望です。


Dscn1178_2

山頂からの眺望です。

Dscn1169

山頂で、野鳥を見つけました。

見えにくいですが、ヒガラがいました。

Dscn1184_2

下山です。 山頂から八合目までは同じルートで

八合目からは、大貝戸道を下山します。

Dscn1186

お地蔵さんが祀られていました。

Dscn1188

下山しました。(大貝戸道)藤原岳登山道入口です。