里山歩き

ngisのブログ

春の花 Ⅱ

ヤマブキ(オモカゲグサ) ガラ科

原産地 日本・中国  樹高 1~2m

花期  4月~5月

八重咲実をつけない。

一重咲きは実はつくのに堅くて食べられない。

Dscn3082_2

これは、八重咲です。


Dscn3081

今年もよく咲きました。

.

シラン(ベニラン)   ラン科  宿根草

原産地  日本・中国・台湾

花期 3月~5月   樹高 30cm~1m


Dscn3105

観賞用に花の色が白色のものや、葉が斑入り

のものが有ります。

秋には、結実すると種をとばし発芽して増えています。


Dscn3106

.

フレンチラベンダー  (ストエカラベンダー)

シソ科  宿根草   草丈  60㎝~1㍍

花期   5月~7月  


Dscn3108

ウサギの耳のように花びらが2本飛び出すのが

特徴。


Dscn3109

シロバナズオウ  マメ科   落葉広葉低木

原産地  中国

花期  4月~5月   樹高  3㍍~5㍍

他にハナズオウアメリハナズオウがあります。

Dscn2986

枝に、白い小花をビッシリ付けます。

花後には、枝豆みたいな種を作ります。


Dscn2987

シロハナズオウの苗木は、去年隣からいただいた物です。

エニシダ(エニスダ)  マメ科

原産地 ヨーロッパ・北アフリカ・アジア

花期 5月~6月  草丈  2㍍~3㍍


Dscn3083


Dscn3110

これは、ホオベニエニシダです。

我が家の花も、夏、秋に向かってまだまだ咲きます。

今年、残念なことに天気の加減でハナミズキの花が

咲かなかったことと、オオテマリの若葉が全部食べられ

て気がついたときには「落葉樹」みたいで花が咲きませんでした。

来年は、しっかり管理をして咲かせたいと思います。