里山歩き

ngisのブログ

春の花Ⅱ(3月)

沈丁花ジンチョウゲ

原産地は中国で樹高は1~1.5メートルです。

開花時期は3~4月です。

特徴は香りが高いこと。十字型の花が丁子に似ていることが由来です。

花言葉は「栄光」「勝利」

f:id:ngis:20190321093038j:plain

これは、花の外側が淡紅色になっている「ウスイロジンチョウゲ」です。

まだ、蕾です。

f:id:ngis:20190321093125j:plain

開花です。

f:id:ngis:20190321093252j:plain

満開ではありませんがこんな感じです。

f:id:ngis:20190325135237j:plain

満開です。

f:id:ngis:20190321093549j:plain

花が白いものを「シロバナジンチョウゲ」といいます。

蕾から少し開花!

f:id:ngis:20190321093331j:plain

だいぶ開いてきました。

f:id:ngis:20190325135401j:plain

白も満開です。

こんな感じでジンチョウゲが咲いています。

葉っぱが少なくなってしまい可哀想です。

とてもよい香りがします。

 

水仙スイセンヒガンバナ科

球根 原産地は、地中海沿岸

草丈は、10~50センチ

f:id:ngis:20190321093916j:plain

これは、「ラッパスイセン」です。

特徴は、副花冠が長くラッパ状になる。

3~4月にかけて咲き芳香があります。

f:id:ngis:20190321093942j:plain

こんな感じで咲きます。まだまだこれからです。

f:id:ngis:20190321094120j:plain

これも、「ラッパスイセン」です。

f:id:ngis:20190321094024j:plain

これは、「房咲き水仙」です。

f:id:ngis:20190321094053j:plain

こんな感じです。いまが、見頃です。

顔を近づけるといい香りがします。

少しずつ賑やかになってきました。