里山歩き

ngisのブログ

籾糠山の紅葉

2019年10月30日 

籾殻山の紅葉を楽しむためにAM7:20分高速道路美野インターを出発し

東海北陸自動車道から白川インターで降り天生峠駐車場到着へいきます。

天気予報ではおおむね晴れる予定です。天生峠の標高は1300㍍で籾糠山

の標高は1744㍍で標高差444㍍を登ってきます。今日の山行きは私を

入れて4人です。 

f:id:ngis:20191101121245j:plain

9:20 天生峠駐車場到着です。

到着して少しがっかりです。天気は曇り、紅葉は......

f:id:ngis:20191101121416j:plain

天生県立自然公園の案内板です。

f:id:ngis:20191101121442j:plain

ここには、森林環境整備協力金の受付所が有ります。

協力金¥500を納め、これより登山です。

f:id:ngis:20191101121522j:plain

f:id:ngis:20191101121559j:plain

熊予防の一斗缶です。

f:id:ngis:20191101121636j:plain

9:43  天生湿原まで200㍍です。

道がかなり泥濘んでいます。

f:id:ngis:20191101121721j:plain

休憩所が至る所にあります。

f:id:ngis:20191101121804j:plain

天生湿原の右回り、左回りですが一方通行なので東回りだけです。

f:id:ngis:20191101121846j:plain

9:50  天生湿原到着です。(標高1400㍍です)

f:id:ngis:20191101121919j:plain

かなり広い湿原です。すでに晩秋です。

f:id:ngis:20191101121952j:plain

ナナカマドの実だけが目立ちます。

f:id:ngis:20191101135619j:plain

こんな感じです。

f:id:ngis:20191101135717j:plain

10:02 カラ谷分岐です。これより、ブナ探勝路とカラ谷登山道、木平探勝路の

3ルートに分かれます。私たちは、カラ谷登山道を行きます。(標高1360㍍です)

f:id:ngis:20191101135804j:plain

f:id:ngis:20191101135842j:plain

f:id:ngis:20191102113116j:plain

10:15 カツラ門です。写真撮影に人気のスポットらしです。

f:id:ngis:20191101135929j:plain

巨木林です。

f:id:ngis:20191101140012j:plain

こんな、沢渡りもあります。

f:id:ngis:20191101140103j:plain

10:45 木平分岐です。ここで、木平探勝路と合流します。(標高1520㍍です。)

f:id:ngis:20191101140138j:plain

こんな案内板があります。

f:id:ngis:20191101140217j:plain

登りが続きます。

f:id:ngis:20191101140300j:plain

11:08 籾糠分岐です。ブナ探勝路との合流です。(標高1620㍍です)

f:id:ngis:20191101140336j:plain

これより、籾糠山に向かいます。のこり、800㍍です。(標高1620㍍)

f:id:ngis:20191101140417j:plain

かなりの急登です。最後の登りなのでがんばります。

f:id:ngis:20191101140503j:plain

もうすこしで山頂です。

f:id:ngis:20191101140551j:plain

11:42   山頂 到着です。(標高1744㍍)

f:id:ngis:20191101140627j:plain

山頂の標識熊にかじられていました。

f:id:ngis:20191101140717j:plain

山頂からの眺望です。

f:id:ngis:20191101140750j:plain

f:id:ngis:20191101140825j:plain

晴れてもすぐに次の雲がやってきます。

f:id:ngis:20191101140856j:plain

山頂は狭く眺望もあまりよくないので昼食後の早々に下山しました。(12:20下山)

f:id:ngis:20191101141242j:plain

下山途中(山頂付近)で登山者の一行に出会いました。

f:id:ngis:20191101141028j:plain

12:38 籾糠分岐まで戻って来ました。これより、ブナ探勝路に向かいます。

f:id:ngis:20191101141408j:plain

ブナ林へ入ります。

f:id:ngis:20191101141445j:plain

ここも、下りが続きます。

f:id:ngis:20191101141524j:plain

少し青空が見えました。

f:id:ngis:20191101141558j:plain

巨木たちです。

f:id:ngis:20191101141634j:plain

ここにも、熊よけの一斗缶がありました。

f:id:ngis:20191101141707j:plain

湿原に戻ってきました。

f:id:ngis:20191101141732j:plain

ヤドリギがありました。

f:id:ngis:20191101141804j:plain

少しの晴れ間に遠くの山が望めました。

f:id:ngis:20191101142159j:plain

14:15  駐車場到着です。これより、岐路につきます。
今回の山歩きは紅葉がメインだったのに来る時期が10日ほど遅かったので紅葉は

残念ながら次回に持ち越しです。今度は、最高の紅葉を眺めたいです。

温泉に入って帰ります。次回が楽しみです。