里山歩き

ngisのブログ

山歩き

誕生山から天王山へ(平成28年2月27日)

誕生山から天王山へ初めての縦走です。 誕生山501.7m 天王山537.8m 誕生山から天王山へ3200mです。 そこに見える山を、右から左に縦走します。 JA中濃ライスセンターに駐車させていただきます。 10:16分出発です。 登山道の確認をします…

猿投山(629m) 愛知県豊田市猿投町

猿投山(平成28年1月31日) 猿投山 標高629m 標高差476mの山を 約、5時間かけて一周します。 猿投神社の横を通り神社北駐車場につきました。 今日の山歩きのルートを確認します。 いよいよ、出発です。 ここは、管理道がかなり上のほうまで整備さ…

天王山五三七.八m(倉木谷より)

平成28年1月9日 今年初めての山登りをします。 標高637.8m 美濃市にある天王山です。 いつもは、大矢田神社から登りますが今日は 御手洗地区の倉木谷より登ります。 ここは、四本のコース(A.B.C.D)があります。 今回は、Aコースで山頂まで行き…

百々が峰(平成27年11月29日)

百々ヶ峰 標高 418㍍ 平成27年11月29日(日) 西部地区青少年育成協議会による山登り計画に 合計42人の参加者で山登りを行いました。 朝8:30分に西部ふれあいセンターを出発し 三田洞の四季の森センター駐車場に到着。 走行距離9㎞の出発で…

貝月山 1234㍍ (岐阜県揖斐川町)

2015年11月22日 貝月山 に登ります。 標高1234㍍ 岐阜県揖斐川町 集合場所「小屋名追分交差点・土地改良記念碑前」 をAM5:30分に出発。 7:25分長者の里に到着。 天候は、曇りです。 標高差637㍍に向かって登山開始です。 キャンプ場…

下呂御前山(空谷山) 2015年10月25日

下呂御前山(空谷山)標高1,411㍍ 2015年10月25日 AM06:00集合場所を出発し下呂を目指します。 下呂駅から飛騨川をはさんで北東にっげろ御前山が みえます。 登山中の展望は望めないが、頂上は最高の眺めです。 日本百名山の山々が望めま…

平成27年9月21日西穂高岳

新穂高ロープウエイで、しらかば平駅から 西穂高口駅までいき独標までの日帰り登山 をしました。 西穂高口駅に到着です。 標高は 2,156㍍です。 これより、出発です。 登山届けを出す小屋が見えてきました。 ここで、紅葉が少し始まっています。 西穂高…

平成27年7月25日(駒ヶ岳)長野県駒ヶ根市

木曽駒ヶ岳(2956㍍) 割合に気軽に登れる百名山ということで挑戦 しました。 家を朝6:00に出発し黒川平の バス停に8:00ごろつきました。 黒川平のバス停です。 しらび平からロープウエイに乗ります。 千畳敷カールに到着です。 いよいよ山頂目…

平成27年6月28日(美濃市)天王山

天王山 標高537.8㍍ 美濃市の大矢田神社の横が登山口です。 AM 9:45出発です。 カエルの形の岩があります。 前日まで雨が降ったのでかなりの水量です。 かなり立派な滝です。 雨上がりでも蒸し暑くなく快適です。 山登り中ほどにある大もみじの木で…

平成27年5月17日(郡上市) 大日ヶ岳

大日ヶ岳 1708.9㍍ 高鷲スノーパークからゴンドラで終点まで行き なんちゃって登山をするつもりで来ましたが ゴンドラが動いていなっかったためゲレンデを 行くことにしました。 天気は、快晴で絶好の登山日和です。 AM 9:40分出発です。 最初は、管理道…

藤原岳(2015年5月3日)

藤原岳 標高1140㍍(標高差988㍍) 三重県いなべ市にある草花の豊かな山で かなり多くの登山者でにぎわっています。 AM 7:00ごろに駐車場到着です。 あの山の向こうに登ります。 山頂付近は、雲がかかり望めません。 聖宝寺(裏)登山道から登り…

H27年4月25日(山県市)舟伏山

山県市神崎と本巣市の境にある舟伏山に登りました。 標高が1040.3㍍ 標高差が約700㍍くらいです。 AM9:50登山開始です これから、あの山に登ります。 ルートは、西と東がありますが木の伐採のため 東のルートが通行止めで、西のルートから行き…

平成27年3月28日 蕪山

蕪山 標高1068㍍ 関市板取の21世紀の森を抜けて登る山です。 21世紀の森の駐車場にある案内板です。 10:00ごろに出発です。 これから21世紀の森に入ります。 立派な杉木立の中を行きます。 杉林を過ぎると 雪が、少し目につくようになります…

春日井 三山 (2015年3月22日)

メートル愛知県春日井市にある三山を縦走します。 道樹山429㍍ 大谷山425㍍ 弥勒山437㍍ 標高差249㍍ 歩行距離6.9㎞です。 少年自然の家の駐車場に到着です。コース、案内板の確認 秋葉大權現の入り口から細野キャンプ場を目指します。 キャ…

平成27年3月8日権現山(武芸川町)

3月8日(日) 標高、五十六㍍の地元の山です。 ルートが三つありますが今日は、小知野から 登ります。 林道を一キロくらい行くと突き当たりが登山口です。 駐車スペースは、三台くらいです。 歩きやすい道です。 途中の景色です。 途中の景色です。 こんな…

平成27年2月28日妙法ヶ岳

妙法ヶ岳 六八六.九㍍ 谷汲山華厳寺から妙法ヶ岳往復の山登りをしました。 初めて登る山で、登山道の入口が少しわかりずらかったです。 谷汲山華厳寺の本堂から奥の院へ ここが、登山口です。 ここが、見つけにくかったです。 登山道は東海自然歩道登りです。…

平成27年2月7日 瓢ヶ岳

久しぶりに瓢に登ろうと思い来てみましたが 道のカーブの所にかなりの雪があり登山口 に来るまでにかなりたいへんでした。 駐車場の標高が725㍍で、山頂が1162.6㍍ 標高差薬440㍍を、2時間くらいで登りたいと思います。 AM 10:00に、瓢ヶ岳登山…

平成27年2月6日 古城山(山県市大桑)

標高407.5メートルの古城山に登ります。 山県市大桑の特別養護老人ホームから 少し北に古城山の山道があります。 天気が良かったので、出かけてみました。 AM 10:35山歩き開始 歩きやすいです。 途中の景色です。 岩門の跡です。 天守臺 高富町の大工さ…

鳳来寺山(20015年1月11日)

朝6:00に出発です。 少し雨が降っていいて心配でしたし、猿投グリーンロードで道を間違え 少し時間ロスをしましたが何とか10分遅れで駐車場につきました。 到着したら、少し青空が見えていて安心しました AM8:40分に到着です 鳳来寺山のマップです 鳳…

2015年1月(平27年)百々ヶ峰より

平成27年1月、御来光を見に早朝(AM5:30)に百々ヶ峰に 登りました。 登りはじめは真っ暗でしたが頂上に近づくと 少し明るくなってきましたが少し雲が多く期待が持てません。 日の出の時を待ちましたが残念ながら御来光を拝むことが できませんでした。 少…

12月27日誕生山へ

12月27日土曜日 美濃市極楽寺より誕生山に登ってみました。 天気がよかったのでとても気持ちの良い山登りでした。(東ルート) 10時30分山登りです。 JA中濃の建物の横を通過する。 所々に目印があります。 おみたらしの水飲み場です 山頂到着です。…

養老山(11月22日)

これからこの養老山に登ります。 まず、養老の滝をみて山歩き天気も良く、紅葉がきれい 軽快な足どりです三方山からの眺めです。御嶽山、穂高岳など階段がつづきます。小倉山からの眺めです。到着、展望はよくありません。 三方山の集合写真です。 養老山山…